外壁

K様邸 完工

K様邸が完工となりました。

 

屋根、壁アステックペイントにて仕上げました。

 

屋根はアステックペイントスーパーシャネツサームSI遮熱

外壁はアステックペイントリファイン1000MF遮熱

 

 

塗装前

塗装後

 

 

 

 

K様邸 中塗り 上塗り アステックペイント

K様邸の中塗り上塗りです。

 

上の壁と下の壁では素材が違い下はサイディングなので2色塗りをおこないました。

材料はアステックペイントリファイン1000遮熱を使用しました。

壁が仕上がり2色塗りを行い完了となりました。

 

完了写真は明日お見せします。

 

 

 

 

 

 

 

甲斐市 K様邸 全塗装

甲斐市K様邸が始まりました。

まずは既存状態でです。

特に屋根の傷みがありました。

 

高圧洗浄で古い塗膜を除去し塗料の密着を悪くするものなどの除去を行います。

 

K様邸では屋根が洗浄するとほとんどの塗膜が無くなりました。

 

 

職人さんたちの技術で綺麗に仕上がるよう頑張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新築 アパート 塗装

新築アパートの養生が終りました。

 

今日から職人さん総出で塗りました

今回は打ちっぱなしコンクリートだったので色ではなく保護するための塗料を塗装しました。

 

使用した材料はアクアシールを塗装しました。

この材料は、

  • 強力な防水層を形成します。 躯体内部に深く浸透し、化学反応により強力な防水層を形成します。また、躯体内部から流出するエフロを防水層に止めて、汚染を防ぎます。
  • 通気性を有しています。 防水層は皮膜を形成しないので、躯体本来の通気性を保持します。つまり、水ははじいても水蒸気や湿気は通過し、躯体内での異常な滞留を防ぎます。
  • 塗付後も外観は変わりません。 乾燥後は塗付前とほとんど同じ色調になりますので、濡れ色や異様な光沢発生の心配がありません。
  • その他、さまざまな効果が得られます。 ・かびや雑草の繁殖防止。 ・塩害、凍害、酸性雨、アルカリ骨材反応などによるコンクリートの早期劣化防止。

1回ではなく3回塗りになります。

 

 

M様邸 2色塗り 塗装

M様邸の2色塗り塗装が完了しました。

まずは水性カチオンシーラーを塗装し密着性を高めました。

その後下の色で中塗り上塗りを行い仕上げます。

 

よく乾燥させたのち柄付をおこない仕上げていきます。

柄がまばらにならないように均等に柄を付けていきます。