壁・屋根・その他

K様邸 中塗り 上塗り アステックペイント

K様邸の中塗り上塗りです。

 

上の壁と下の壁では素材が違い下はサイディングなので2色塗りをおこないました。

材料はアステックペイントリファイン1000遮熱を使用しました。

壁が仕上がり2色塗りを行い完了となりました。

 

完了写真は明日お見せします。

 

 

 

 

 

 

 

K様邸 外壁 下塗り アステックペイント

K様邸の外壁下塗りを行いました。

 

上はモルタル外壁の為シーラーとアンダーフィーラを塗装し下はサイディングでしたのでシーラを塗装しました。

 

 

実はK様邸は完了しているのですがとても綺麗に仕上がっていますので皆様にお見せするのが楽しみです。

 

次回は中塗りをアップ予定です。

K様邸 屋根 中塗り 上塗り ヤネフレッシュ

K様邸の屋根の塗装を行いました。

K様邸の屋根は傷みが強かったのでシーラを2回行い中塗り上塗りとなりました。

 

材料は2液形ヤネフレッシュを使いました。

中塗りからたっぷりと塗りこむように塗装しました。

この段階でも見違えるようにキレイになりました。

 

 

しっかりと乾燥させたのち上塗りを行い合計4回塗りになりました。

最初の状態からでは見違えるようにキレイになりました

 

 

 

 

 

 

K様邸 屋根下塗り

K様邸の屋根の下塗を行いました。

K様邸では屋根の傷みが進んでいたために2回シーラーを塗装する事になりました。

 

塗装前はこのような状況でした。

 

エポックマイルドシーラを2回塗りました。

この様な状況では一回ですと吸い込んでしまいシーラの意味が無くなってしまいます。

一回目が乾いたら2回目を塗装します。

 

 

 

 

表面までしっかりシーラが効いているため乾いても濡れ色のまま表面までしっかりシーラが機能します。

 

 

 

 

甲斐市 K様邸 全塗装

甲斐市K様邸が始まりました。

まずは既存状態でです。

特に屋根の傷みがありました。

 

高圧洗浄で古い塗膜を除去し塗料の密着を悪くするものなどの除去を行います。

 

K様邸では屋根が洗浄するとほとんどの塗膜が無くなりました。

 

 

職人さんたちの技術で綺麗に仕上がるよう頑張っていきます。