笛吹市のT様邸。
結露で外壁がだいぶ傷んでいました・・
補修後。内側にもコーキングを打たせていただきました。
塗装後。ほぼ分からない状態に仕上がりました!!
笛吹市のT様邸。
結露で外壁がだいぶ傷んでいました・・
補修後。内側にもコーキングを打たせていただきました。
塗装後。ほぼ分からない状態に仕上がりました!!
笛吹市S様邸が仕上がりました!
屋根。鮮やかなブルーです・・!
破風板、軒天。
そして、甲斐市のS様邸。屋根にシーラー塗布。
笛吹市のS様邸。
屋根塗装工事。
トタン屋根なのでケレンが必要でしたが、
前の塗装があまり良くなかったので(弊社の塗装ではありませんよ!)
電動工具で現状の塗膜をある程度除去。
赤色の部分は錆び止めです。
ローラーが入らない部分は刷毛で塗ります。
酷い部分は全て除去。
ローラーで・・!
錆び止め塗装が完了しましたら上塗りです!
中央市T様邸。順調に進んでいます!
画像はありませんが、外壁の上塗り、屋根の上塗りは完了していると報告が来ています。
笛吹市のN様邸は養生。
そして、甲斐市のM様邸の足場が設置されました!
本日は2件の洗浄。
朝方は丁度雨も降っていましたので、洗浄日より?でした!
まずは笛吹市のN様邸。
外壁はサイディング。
そして甲府市のH様邸。
外壁は吹付リシン。
笛吹市石和町のH様邸。
シーラーとアンダーフィラー(マスチックローラー)が完了し、
中塗りをしてきました!
アンダーフィラーはマスチックローラーを使用したので、波型模様になっています。
そして中塗り!
テラスの鉄骨の錆び止めも塗ってきました!
明日は外壁の上塗りです!!
本日は甲府市のコーポH様の洗浄をしてきました!
3日連続です・・・
本日も2台で洗浄!
外壁とサッシ廻りのシーリングがありますので、塗装はまだまだ後になります。
また、笛吹市の株式会社K様のシャッターの塗装もしてきました!
下塗りが終わり、中塗り!
上塗りは吹付で!
笛吹市の株式会社K様が仕上がりました!
壁の色は純白。
ALCパネル600幅で帯を付けたのですが、色はネイビー!
まだ足場があるため、ちょっと分かり難いのですが・・・
その他の仕上がりはこんな感じです!
破風板も雨樋も純白!
とてもキレイに仕上がりました!!
笛吹市の株式会社K様。
外壁の色は純白!
シーラー、アンダーフィラーの塗布が完了しているので、
本日はその純白の上塗りの1回目!
ダメ込み!
アンダーフィラーも白色なので・・・ちっと分かり難いかな・・!?
上塗り1回目が終わったら、2回目を塗って外壁は終了です!
屋根は中塗りまで進んでいます!!
甲斐市のM様邸。
最後に付梁に水切りを付けて全て完了しました!
バルコニーが軒と同じ位の出で、雨ざらしになっていました。
この部分のみ傷みが激しく水切りの取付をご提案致しました。
これでもう大丈夫!!
その他仕上がり画像・・!
そして!昨日に洗浄をした笛吹市の株式会社K様の養生に行ってきました!
大きいので時間がかかりそうです・・
最近のコメント