新築アパートの塗装が始まりました。
まだ今日からですので養生をみんなで行いました。
養生をしっかりし見切りなど綺麗にいくように丁寧に養生しました。
新築アパートの塗装が始まりました。
まだ今日からですので養生をみんなで行いました。
養生をしっかりし見切りなど綺麗にいくように丁寧に養生しました。
M様物件の2回目が終りました。
2回目まアンダーフィーラを塗装しました。
アンダーフィーラではヘヤクラックを埋め下地を慣らし今後ヒビを出にくくするための下塗りとなります。
ドロドロっとしているのが特徴ですがしっかりとムラなく塗装する事で仕上がりが一層よくなります。
M様邸の2色塗り塗装が完了しました。
まずは水性カチオンシーラーを塗装し密着性を高めました。
その後下の色で中塗り上塗りを行い仕上げます。
よく乾燥させたのち柄付をおこない仕上げていきます。
柄がまばらにならないように均等に柄を付けていきます。
T様邸の塗装が完了しました。
今回は2色塗りを行いしあげました。
お客様からも高評価を頂くことが出来ました。
今年最後の現場となりました。
甲府市K様邸はアステックペイントのフッ素で全塗装となります。
まずは高圧洗浄を行いました。
今日は冷え込みも強く水を扱う作業は大変そうでしたが職人さん達みんなそんなこと感じさせない程丁寧にしっかり作業していました。
最近のコメント