ブログ担当のMです。
本日も作業風景をお伝えしていきます。
まず樋の中塗りからお伝えします。
材料は5分艶を使用しました。
塗装前
塗装後
塗装後乾く前はまだ艶があるのですが乾くと艶が減りムラなく綺麗な5分艶塗装になります。
この上から後日上塗りをしていきます。
天気にも恵まれ屋根の下塗りもしてきました。
塗装前に割れたりしてるところは、直してから塗装します。
下塗り塗装前
塗装後
とても大きい物件なので完工までもうしばらくかかりそうです。
ブログ担当のMです。
本日も作業風景をお伝えしていきます。
まず樋の中塗りからお伝えします。
材料は5分艶を使用しました。
塗装前
塗装後
塗装後乾く前はまだ艶があるのですが乾くと艶が減りムラなく綺麗な5分艶塗装になります。
この上から後日上塗りをしていきます。
天気にも恵まれ屋根の下塗りもしてきました。
塗装前に割れたりしてるところは、直してから塗装します。
下塗り塗装前
塗装後
とても大きい物件なので完工までもうしばらくかかりそうです。
サイディング天井にファイン浸透プライマー+ファインSⅠを二回塗りで仕上げました。
サイディングが傷んでいたためパーフェクトサーフを二回塗りしました。
甲斐市のM様邸です。
外壁サイディングが経年劣化により傷んでいます。
傷んでいる部分を撤去した後にマスキングテープを貼ります。
密着性を高める為のプライマーは丁寧に塗ります
当社では新規外壁色に合わせてコーキングの色を調色しています。
専用のガンでコーキングを打ち返します。
最後に専用のヘラでならして完成です。
冬季ですので5日~6日程乾燥させて塗装に入ります。
とても綺麗に仕上がり満足しています。
今回は3分艶で仕上げたので重厚感が出たと思います。
雨戸も塗装したので新築気分です!(^^)!
二色塗りです。色のバランスが絶妙に仕上がりました。
屋根塗装のお客様です。木を切って欲しいとの事で社長が頑張ってます。
ユウカリの木なので、とても良い香りがしました。
ついでに紅葉もチョキチョキ!
もちろん全てサービスです!
錆止め終了しました。
アステックペイント トゥルーブラック フッ素塗装中塗りです。
上塗りです。気合い入ってます😄
完成しました。
まずはケレン作業です
屋根素材は ガルバリウム鋼板です
高圧洗浄をした後に更にウエスで拭き掃除を行います。
ローラーで塗れない所は、はけで塗りこみます。
材料はエポキシ形2液硬化形錆止めアステックペイントのエポパワーメタルを使用してます。
高級な材料ですので長持ちすると思います
本日は アパートの屋根塗装の下地作業です
まずはケレンからです
とても暑い日でしたので上着は脱がせていただきました
柄付きマジックロンというもので丁寧にケレンします
ケレン終了後高圧洗浄をおこないます
溝のなかのゴミも見逃さないように洗いました
足場設置のスペースが取れないため 安全に配慮し脚立足場で行いました。
県外のお客様からのご依頼で工事させていただきました
後日、来県されるとのことで、仕上がりを見ていただく事をお待ちしております。
おはようございます! 本日も暑くなりそうな空です
当社も夏休みをいただき 今週から工事開始です
まず、足場の設置からです
おおむね完成しました
建物周りのものや、植木などを避けての設置です
最後に当社のイメージシートを取付 完成です
最近のコメント