別荘

今日はいい天気ですね

甲斐市のM様邸です。

外壁サイディングが経年劣化により傷んでいます。

 

傷んでいる部分を撤去した後にマスキングテープを貼ります。

密着性を高める為のプライマーは丁寧に塗ります

当社では新規外壁色に合わせてコーキングの色を調色しています。

専用のガンでコーキングを打ち返します。

最後に専用のヘラでならして完成です。

 

 

冬季ですので5日~6日程乾燥させて塗装に入ります。

サイディング二色塗り

既存の壁に見本を作りました。色合いや柄の強弱はお客様の好みに合わせて作ります。

下から3列は柄が多くその上は柄が少なく作りました。

こちらが完成です。

お客様からお褒めの言葉をいただきました。!(^^)!

門扉とフェンスの塗装もしました。裏当てをしてミッチャクロン+シリコン塗料を吹付で仕上げました。

現場塗装だったので苦労しましたが、キレイにできたので満足しています。

玄関灯も同じ工程で仕上げていきます。

手作業で仕上げていきます

完成です。

完成間近です。

 

今日は植木屋さんです(^^)

 

 

 

屋根塗装のお客様です。木を切って欲しいとの事で社長が頑張ってます。

ユウカリの木なので、とても良い香りがしました。

ついでに紅葉もチョキチョキ!

もちろん全てサービスです!

ようやく天気回復(^^)今日は屋根塗装です(^^♪

まずはケレン作業です

屋根素材は ガルバリウム鋼板です

高圧洗浄をした後に更にウエスで拭き掃除を行います。

ローラーで塗れない所は、はけで塗りこみます。

 

材料はエポキシ形2液硬化形錆止めアステックペイントのエポパワーメタルを使用してます。

高級な材料ですので長持ちすると思います

さっぱりしないお天気です(>_<)

木製のフェンス塗装

狭い所は専用ローラーでの塗装です

 

とても細く細かいので丁寧に

 

かなりの時間がたっている木です

3回塗りをする予定です。(^^)

現場調査は山中湖!

塗装の見積もりのご依頼をいただくと

現場調査と言いまして建物の状態の確認や図面が無ければ、その場で計測をしてきます。

今回は山中湖の別荘の塗り替えのご依頼でしたので、本日行ってきました!

IMG_1090

IMG_1091

 

まだ見積もりの段階なので、物件の画像はお見せできませんが、

何とか工事をさせていただくように努力をさせていただきます!

中塗りの前に・・!

T教会様の屋根のシーラーが終わり、中塗りをするのですが、

その前にローラーで塗れない狭い所などを刷毛で塗ります。

img_8744

img_8745

仕上がりました!

甲府市の新築マンションが本日仕上がりました!!

 

養生を剥がして

img_8475

 

最後に排水パイプを塗って終わり・・!

img_8480

 

まだ完全ではありませんが、こんな仕上がりになりました!!

img_8478

img_8472

img_8473

img_8474

img_8476

img_8477