ブログ担当のMです。
先日より始まりました医療施設塗装の作業をお伝えします。
まずは非常階段からはじめました。
みんなで養生からスタートです。
次に下地処理と下塗りをしました。
その後中塗りをしました。
そして上塗りをします。
施工完了となりました。
ブログ担当のMです。
先日より始まりました医療施設塗装の作業をお伝えします。
まずは非常階段からはじめました。
みんなで養生からスタートです。
次に下地処理と下塗りをしました。
その後中塗りをしました。
そして上塗りをします。
施工完了となりました。
とても綺麗に仕上がり満足しています。
今回は3分艶で仕上げたので重厚感が出たと思います。
雨戸も塗装したので新築気分です!(^^)!
二色塗りです。色のバランスが絶妙に仕上がりました。
錆止め終了しました。
アステックペイント トゥルーブラック フッ素塗装中塗りです。
上塗りです。気合い入ってます😄
完成しました。
k様邸無事に完成しました。
まずはケレン作業です
屋根素材は ガルバリウム鋼板です
高圧洗浄をした後に更にウエスで拭き掃除を行います。
ローラーで塗れない所は、はけで塗りこみます。
材料はエポキシ形2液硬化形錆止めアステックペイントのエポパワーメタルを使用してます。
高級な材料ですので長持ちすると思います
木製のフェンス塗装
狭い所は専用ローラーでの塗装です
とても細く細かいので丁寧に
かなりの時間がたっている木です
3回塗りをする予定です。(^^)
B様邸 軒天は木製なのでキシラデコールで仕上げます
外壁 専用プライマー後アンダーフィラー厚塗りの工程です
トップコート 中塗り 上塗りの工程です
木製軒天 細かいところまで丁寧に
韮崎市のM様邸。
外壁が完了!
そして、木部分は木の保護塗料キシラデコール
付梁は特に吸い込みが激しく、3回塗りになりました。
木製のテーブルと椅子もキシラデコールで塗りました!
あとは雨樋や板金類など塗りものを塗装して完了です!!
最近のコメント